【参加者募集】 7月17日(木)開催 奈良がもっと面白くなる夜!学生交流イベント

奈良の未来にワクワクしている皆さん、集まれ!
コトナラテックプロジェクト運営メンバーが、BONCHIで学生交流イベントを開催します!
コトナラテックプロジェクトとは
ことならではの課題、 ことならではの挑戦。 今から約1300年前に都として栄えていた古都奈良 現代の古都奈良には様々な課題があります そんな古都奈良の課題をテクノロジの力で解決してくプロジェクトです。
▶▷コトナラテックプロジェクトサイトはこちら
テーマは、「奈良の熱意と課題をシェアしよう!」
・奈良をもっとよくしたい
・面白いことに関わりたい
・地域のことを考える仲間と出会いたい
そんな想いを持つ人たちが、気軽に話し、つながり、新しいアイデアが生まれる、あたたかな場です。 学生も、社会人も、初めましての方も大歓迎!
お菓子と飲み物を片手に、ゆるくも熱い夜を一緒に過ごしませんか?
こんな人におすすめ!
・奈良の課題を一緒に考えてみたい方
・地域で何かしたい学生さん
・地元愛あふれる大人の皆さん
・何か面白そう、とピンときたあなたも!
開催概要
【日時】2025年7月17日(木)19:00~21:00(18:30受付開始)
【定員】約15名程度(少人数だから話しやすい!)
【費用】無料(お菓子・飲み物つき)
【場所】BONCHI 1階(奈良県奈良市橋本町3-1)
【申込】申込サイトはこちら
※お申込みにはcompassの会員登録が必要となります。
【主催】コトナラテックプロジェクト実行委員会
【タイムスケジュール(目安)】
18:30 受付開始
19:00 全員集合&開会の挨拶
19:05 交流会スタート
20:30 閉会の挨拶
21:00 完全撤収
「奈良ってどうなるんだろう?」 そんな小さな問いから、きっと面白い未来が始まります。 あなたの声が、誰かの一歩になるかもしれません。
みなさんのご参加、心よりお待ちしています!✨
参加者の皆様へのお願い
1) 現在のスケジュールや内容と一部変更する場合もございますこと、御了承くださいませ。
2) 参加当日に発熱や息苦しさ、強いだるさ、咳・喉頭痛などの症状がある方は、ご来場をお控えくださいませ。
3) お申し込みいただいた後は、できるだけ予定通りご参加くださいませ。
その他注意事項
個人情報については、当社プライバシーポリシーに基づき、適正に取り扱います。 ご参加いただく皆様が気持ちよく交流できるよう、以下のような行動はお控えください。
1) イベントの妨害と見られる言動
2) 開催者及び参加者に対して一方的な批判また攻撃的な言動
3) 人材紹介、マルチ商法、宗教など、イベントとは関係のない勧誘
協賛企業:カラビナテクノロジー株式会社
カラビナテクノロジーは、主にシステム開発・アプリ開発・ Webサイト制作を行っている福岡の会社です。 「命綱や支点を素早く確実に繋ぐカラビナ。そんなカラビナのような役割をテクノロジーで実現したい」という想いのもと、2015年8月、福岡で設立しました。
カラビナWEBサイト:(https://karabiner.tech/)
カラビナYoutube:(カラビナ公式youtube)
カラビナブログ:(カラビナブログ)