【奈良県外在住者対象】参加者募集!奈良の企業と一緒に新規事業(なりわい)に取り組む<ならわい>プロジェクト
ならわいは、2022年10月から2023年1月の4ヶ月間、地域に根ざす奈良の企業と一緒に、新規事業(なりわい)に取り組むプロジェクトです。
いま住むまちと「奈良」を行き来し、このまちに暮らし働く人たちと関わり合い、未来につながる自分のローカルをつくっていきませんか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
暮らし方や働き方への意識の変化、都市部から地方への関心が高まる中、「奈良市に移住し起業する」という働き方のきっかけを提案するため、地元企業3社の新規事業にチャレンジする参加者を全国から募集します!
▶ならわい公式ウェブサイト: https://narawai.com
※プログラム詳細や、受入先企業の紹介や課題テーマ、申込方法などはこちらのページからご確認ください。
【募集概要】
・応募締切:2022年8月31日
・プログラム実施期間:2022年10月~2023年1月
・募集人数:9名(3名×3チーム)
・プログラム参加費:2万円(消費税込/移動交通費、宿泊費、食費など各自負担)
※原則、奈良県外在住者の方が対象です。
◎こんな方のご参加お待ちしております!
・いずれ奈良で暮らしたくて、顔の見える関係を築きたい
・仕事で培ったスキルを、地元で役立ててみたい
・会社勤めをしている。専門職ではない自分が、地方でどこまでできるか試したい
・独立に向けて、人と関わる中で、自分の課題を見つけたい
・いい縁があったら、軸足を地方へ移したい など
【プログラムスケジュール】
第1回 2022年10月15日-16日 現地(奈良市)開催
第2回 2022年10月30日 オンライン開催
第3回 2022年11月13日 オンライン開催
第4回 2022年12月10日 オンライン開催
第5回 2023年1月14日 現地(奈良市)開催
※期間中は、上記プログラム以外にも各自リサーチやチームでのミーティングなど適宜発生します。
【運営体制】
参加者はチームごとに、企業プロジェクトに取り組んでいきます。
各チームにメンターがつき相談できる体制です。またBONCHIと奈良市役所が運営事務局を担います。
【受入先企業】
以下3社が受入先企業となります。
各企業の詳細や課題テーマについては公式サイトの企業紹介をご覧ください。
■清澄の里 粟の三浦さん夫妻
:大和伝統野菜を中心に年間約140種類の野菜・作物を育てる。
■啓林堂書店の林田さん
:1974年創業。奈良県内に5店舗と学習塾を運営。地元の方々に長く愛される街の書店。
■岡井麻布商店の岡井さん
:1863年から続く麻工房。奈良晒(ならさらし)を製造。
【プログラム説明会を実施いたします】
どんな企画なのか、まずは話を聞いてみたい、質問してみたいなど、ご興味を持っていただけましたらどなたでも参加いただけます。
※説明会の内容自体はすべて同じですので、ご興味がある回にご参加ください。(複数回参加も可能)
[開催日程]※すべてオンライン開催
第一回 8月10日(水)19:00~20:00 ゲスト:粟 三浦雅之さん・陽子さんご夫妻ご登壇
第二回 8月18日(木)19:00~20:00 ゲスト:啓林堂書店 専務 林田幸一さんご登壇
第三回 8月22日(月)19:00~20:00 ゲスト:岡井麻布商店 6代目 岡井大祐さんご登壇
[開催時間]19:00-20:00
[開催方法]オンライン
[定員]各回20名
[対象]奈良県外在住者
[内容]※変更になる場合がございます。
・ならわいプロジェクト説明
・トークセッション(受入先企業ご登壇)
・質疑応答
[参加費]無料
[申込締め切り]各回、開催当日の開始時間前までお申込可能です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
問合せ:運営事務局(担当:中島・安田) info@tomosu.org